食べ歩き大好きネットワークエンジニアの食日記

目黒、五反田、大崎、品川周辺でネットワークエンジニアの仕事をしてます。食べること、飲むこと遊ぶことが大好きな30代のサラリーマンです。一番のオススメは五反田にあるオムライスのとても美味しいアロハダイニング さんです♪平日のランチでしか食べれないので、なかなか食べにいくことがないですが、出張であったり休みの時には行くようにしてます。大好きなアロハダイニング と美味しかったものや流行のものを発信していこうと思います。どうぞよろしくお願いします。

歴史からみる現代〜ネットワークエンジニアの歴史トーク〜

こんにちは☆

 

大崎五反田界隈で働く、ネットワークエンジニアです☆

今回は歴史をテーマ話したいと思いますo(>▽<)o 

 

◆タイムマシーンに乗って

 ・産業革命以前の話

 ・第一次産業革命

 ・第二次産業革命

 経済の成り立ちからおさらいで話してくれるあたりはわかりやすいです。

 経済を通じて人間はどうライフスタイルが変化してきたのかを話してくれるのはありがたいです。

 筆者は、経済学部なので大学時代にあんなに退屈だった講義がおさらいでも楽しめるようになりました☆

 これは成長したのかもしれませんね、大人になって行く京都のような感覚に似ているかもしれません♪

 

ちなみに、ネットワークエンジニアの意見ですが、

 【産業革命の時から時給や月給が生まれてワークライフバランスの考えはここで生まれていた】

 と、考えています♪

 雇われて工場で働くという働き方がでるからこそ、いまのような仕事と人生の両立を考えるようになったそうです。

 通勤ラッシュのはじまりも産業革命から出てきたということを聞いてなるほど確かにと納得しました。

 近代の始まりは、現代起こっていることの出だしなんだなということに気づきました。

 そして、それらは未だ300年たっても解決していないということにハッとしました。

 社会は解決してくれないことがあるなら自分で解決するしかない。

 働き方やどんな環境で働きたいかは経済に任せては300年前に流されるという気づきがありました。

 自分が想う方向に進みたいと想うなら既存の働き方からまずは一歩踏み出して見てはいかがでしょうか。

 

いや〜今回も真面目です。

資本主義が始まってから働き方は300年変わっていないからこそ、

課題や問題も残っているものは残っているということなんじゃないかな〜って思います。

 

続きはまた次回に!